12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海南市議会 2017-03-02 03月02日-04号

それから、(仮称西部こども園建設事業です。 今、着々と建設が進んでいるわけなんですけれども、平成30年4月に開園予定ということです。 では、室山保育所黒江幼稚園日方幼稚園がどうなるのかについてお答えいただきたいのと、また、幼稚園バスなんかもやると言っていたと思うんですが、ここにはその予算は入っていないわけですか。そこら辺がどうなっているかについても説明をお願いします。 以上です。

海南市議会 2017-02-28 02月28日-02号

実施計画については、平成26年度の実施計画に(仮称西部こども園建設検討事業として、検討会開催に係る取り組みを記載し、平成27年度以降については、(仮称西部こども園建設事業として設計や工事等取り組みを記載しております。 それから、駅東区画整理事業については、合併後最初の基本計画として平成18年度に策定した前期基本計画において重点事業として海南駅東土地区画整理事業を記載しております。

海南市議会 2017-02-23 02月23日-01号

また、高齢者福祉充実として、介護保険特別会計への繰り出しに9億9,500余万円、配食訪問理髪サービスを初めとした生活支援事業などを計上しているほか、子育て支援充実として、(仮称西部こども園建設事業に7億7,100余万円、学童保育事業に1億800余万円、子ども医療費助成に1億6,800余万円、健康づくりの推進として、予防接種事業に1億2,200余万円、がん検診事業に1億5,200余万円など計上

海南市議会 2016-06-27 06月27日-07号

歳出につきましては、新庁舎整備事業、(仮称西部こども園建設事業、野尻1号線整備事業野上新4号線改良事業塩津西本線改良事業海南駅東土地区画整理事業和歌山下津係留施設整備事業中学校空調設備整備事業などの事業費が確定したことに伴い、予算減額補正を行いました。 歳入につきましては、事業費の確定に伴い、国庫支出金市債などの補正を行うとともに財源調整をさせていただきました。 

海南市議会 2015-11-26 11月26日-01号

次に、議案第79号の平成27年度一般会計補正予算(第5号)については、歳出の主なものといたしまして、ふるさと海南応援寄附金事業に4,100余万円、個人番号カード交付窓口拡充に300余万円、(仮称西部こども園建設事業に4億4,600余万円、紀の海広域施設組合負担金に3,000余万円、野尻残土処分場管理事業に3,700余万円のほか、人事異動等に伴う人件費予算の組み替えや国・県負担金の精算に伴う返還金

海南市議会 2015-02-26 02月26日-01号

子育てを支える環境づくり」では、(仮称西部こども園建設事業に3億700余万円、学童保育室拡充に1,500余万円、子育て世帯臨時特例給付金給付事業に2,400余万円など計上しています。 第6に、「誰もが安全に不安なく生活しているまち」について。 「防災体制充実」では、土砂災害ハザードマップの作成に400余万円、池崎山を初め、津波避難場所等整備事業に2,300余万円など計上しています。 

海南市議会 2014-09-04 09月04日-01号

次に、議案第91号の平成26年度一般会計補正予算(第2号)については、その歳出の主なものといたしましては、社会保障税番号制度に係るシステム改修に400余万円、国民健康保険特別会計への繰出金に500余万円、(仮称西部こども園建設事業に1,000余万円、水痘ワクチン及び成人用肺炎球菌ワクチン予防接種事業に3,500余万円、塩津小学校の閉校に係る諸経費に100余万円を計上するなど、総額6,278万7,000

  • 1